修学旅行その1
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
学校のようす
今日は6年生の子どもたちが待ちに待っていた修学旅行です。
出発式前は強い雨が降っていましたが、バスに乗り込むときには雨も上がり、いざ全員で元気よく出発!コロナ禍のためバスレクなできず、しーんとした車内でしたが、休憩場所ではみんな元気な顔を見せていました(写真1)。
予定通り11時に登別伊達時代村に到着した後は腹ごしらえ(写真2)。
みんなでカツカレーをパクリ。カツ以外はお代わり自由と聞いて、早速2杯目にチャレンジする男子も。その後は班ごとに広いパーク内を散策。お土産を買ったり、射的にチャレンジしたり(Uさんは見事命中し買物券をゲット)、お化け屋敷で悲鳴を上げたり…(笑)。どの班も大いに楽しんでいたようです。
中でも子どもたちのハートをわしづかみしたのは入口にいた係の女侍さん。何を聞いても「〜でござりまする」と返す話術でみんなを笑顔にしてくれました。さすがはプロ!(写真3)