学校日記

活発な意見交換!

公開日
2022/05/30
更新日
2022/05/30

学校のようす

今日の2校時、4年松組の学習の様子です。
教科は算数。「折れ線グラフ」の学習です。
風邪を引いたときの体温の変化を折れ線グラフに表すにはどちらのグラフ用紙を使えばいいのか?という問いに対し、子どもたちは自分の予想(見通し)をもとに、自由交流開始!教室のあちこちで活発な意見交換が行われました。見ていてどの子も安心して自分の意見を出し合っているように感じました。また、担任のT先生もそんな子どもたちのノートをiPadを駆使しながら大型TVに投影し、子どもたちの話し合いをサポート。笑顔やユニークな発言も多く、すごくいい雰囲気で授業が進められていました!