身の回りにある「対称な図形」
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校のようす
今日の4校時、6年生の算数では『対称な図形』の学習に取り組んでいました。前日の宿題として、身の回りにある対称な図形(線対称・点対称)を探し、ICT端末で写真を取り込んでくることが課題でした。今日はその写真に「対称の軸」や「対象の中心」をそれぞれの端末で描き入れたものをロイロノートで交流。「あ〜確かに線対称だ!」「うんうんうん」「なるほど、そういうことね!」子どもたちからは様々な感想やつぶやきがありました。こうした発言しやすい雰囲気が醸成されているのが6年生学級の大きな強みですね(担任のM先生のリアクションもすごく温かみがあってよかったです)。明日はいよいよ単元テスト。いい結果に繋がるといいですね。