学校日記

芳賀先生と音楽づくり!

公開日
2023/10/03
更新日
2023/10/03

学校のようす

6年生は3〜4校時に、先月の学習で製作した「リバーシブル木琴チャイム」を使った音楽づくりに取り組みました。自分の知っている曲に合わせて木の棒を叩くと演奏できるのはもちろんですが、この楽器のおもしろいところは、自分で音階をアレンジできるところ。例えば、レとラの音を抜くと沖縄風の音階が、ファとラを抜くと日本の音階が表現できる、といった工夫が簡単にできるのです。6年生の子どもたちも、芳賀先生の専門性の高い、ユーモアも交えた深〜いお話を興味深く聞いていました(笑)。

なお、学習終了後今回製作した木琴チャイムは家に持ち帰ります。家庭でも音楽の楽しさに触れ、やさしい木の音を味わってほしいと思います。

芳賀先生&3名の学生さん、本当にありがとうございました!(教務主任:N先生談)