学校日記

野菜の栄養について考えよう!(3年)

公開日
2024/02/27
更新日
2024/02/27

学校のようす

今日の4校時、3年教室で栄養教諭のH先生による食の指導「野菜のえいようについて考えよう!」が行われました。

同じ野菜でもそれぞれ働きが違うことに気付くとともに、1日に必要な野菜の量を知り、毎日進んで食べようとする意欲をもつ、というのが今回の授業のねらい。

教室が盛り上がったのは、H先生が用意してくれた13種類のメニューの中から朝食や夕食の副菜を各自で選ぶ活動です。「これだと野菜が足りないかも?」「ポテトサラダは重そうだからたくさん野菜が採れる?」といったつぶやきが出る中、1日の目標量が350グラムということを知ると「え〜こんなにたくさん採るの?」という驚きの声が上がりました。「野菜をもっとたくさん食べなきゃ!」今日の学びが普段の食生活の改善につながればいいですね!