校内研究スタート!
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
学校のようす
新しい研究主題「思考スキルを活用・発揮し、思いを表現できる児童の育成」のもと、今年度から新しい校内研究がスタートしました。授業実践の積み重ねを通して検証していく校内研究ですが、ようやく本日今年度1回目の研究授業が行われました。
公開された授業は、2年松組の生活科「まちが大すき たんけんたい」です。留萌のお気に入りを「お店」「自然」「場所」「人」に分類して個人思考を整理し、友達との交流を通して留萌のよさに気付いていくという学習展開です。
授業では、子どもたちの積極的な発表とグループ学習での協働的な学びが見どころでした。子どもたちも与えられた課題に真剣に向き合い、しっかりと学習していました。
放課後、先生方が集まって、今日の授業について意見交流をして“いい授業”の作り方について学び合いました。今年度も、授業を通して「主体的・対話的で深い学び」の実現を教職員一丸となって目指していきます。