留萌市立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
0.1より小さい小数!
学校のようす
11/21(金)、4年生の算数「小数のしくみとたし算、ひき算」です。単元の1時間...
三校交流会!
11/20(木)、留萌中学校区の3校児童交流を行いました。開会式の後は、校舎を案...
えがおのひみつ たんけんたい!
11/19(水)、2年生の生活科「えがおのひみつ たんけんたい」です!参観日での...
なかよしタイム!
11/18(火)、業間休みに4回目のなかよしタイムを行いました!体育館やホール、...
給食センターの見学へ!
11/17(月)、3年生が給食センターの見学へ行きました!衛生上、調理をしている...
奇数学年の進化じゃんけん!
11/14(金)、今日は奇数学年による進化じゃんけんでした!昨日と同じルールです...
進化じゃんけん!
11/13(木)、業間休みに代表委員会による「進化じゃんけん」を行いました。今日...
日づけとよう日を覚えよう!
11/12(水)、1年生の国語「日づけとよう日」です。最初に前回の漢字5問テスト...
パスをつないで!
11/11(火)、6年生の体育「サッカー」です!まずは足首を丁寧に回して念入りに...
版画に挑戦!
11/10(月)、4年生の図工です。彫刻刀を使っての版画に挑戦です!自分の顔写真...
ボール投げゲーム!
11/7(金)、2年生の体育「ボール投げゲーム」です。まずはなわとびでウォーミン...
世界の友だちの歌を楽しもう!
11/6(木)、3年生の音楽「世界の友だちの歌を楽しもう」です。「十五夜さんのも...
ジャンジャンウイーク!
11/5(水)、今週は「ジャンジャンウイーク」です!業間休みにみんなで縄跳びをし...
夜のウオークラリー!
10/31(金)、今年もPTA家庭学級「夜のウオークラリー」を行いました!今年は...
にらめっこをしている自分!
10/31(金)、1年生の図工「にらめっこしているじぶんを○○○でつくろう」です...
スマホ・ケータイ安全教室!
10/30(木)、5・6年生の「スマホ・ケータイ安全教室」です。通信会社で行って...
ナップザックをつくろう!
10/29(水)、5年生の家庭科「ナップザックつくり」です。それぞれが選んだ好き...
登場人物の気持ちの変化を考えて!
10/28(火)、4年生の国語「ごんぎつね」です。ここでは登場人物の気持ちの変化...
「かけ算の筆算」まとめ!
10/27(月)、3年生の算数「かけ算の筆算」です。3桁×1桁の計算ができるよう...
2の段を覚えよう!
10/24(金)、2年生の算数「かけ算」です。一番最初の5の段を終え、2の段へ!...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年11月
〒077ー0024 留萌市千鳥町4丁目22番地
RSS