留萌市立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
年をとるのはいつ?
学校のようす
昨日:27日は、PTA役員の方にお集まりいただき、今年の活動反省を行い、来年度...
卒業式や次年度に向けての準備
あまり意識している人はいないかもしれませんが、今日:27日は大安。旅立ち・移転...
スキー学習無事終了!
昨日天候に恵まれて行われた3・4年生のスキー授業で、今年の全学年のスキー学習が...
緑っ子雪遊び
この頃天気がいいので、学校の周りの雪解けも進んでいますが、今日は最後のスキー学...
今日 緑小だより60号発行!
2月22日は、猫の日(にゃん、にゃん、にゃん)、忍者の日(にん、にん、にん)、...
高学年の参観日
昨日(20日)は、参観日の最終日でした。5年生と6年生のたくさんの保護者の方に...
中学年の参観日
昨日(19日)は、3年生と4年生の参観日にたくさんの保護者の方にご来校いただき...
低学年の参観日
昨日(18日)は、1年生と2年生の参観日にたくさんの保護者の方にご来校いただき...
参観日お待ちしています
今週は、月曜日に1・2年生、火曜日に3・4年生、水曜日に5・6年生の参観日です...
教室訪問日誌 その5 (6年生)
今日(15日)は、1年生が元気に小平でのスキー学習に出発していきました。先週は...
あなたに ありがとう
今年の卒業式(3月16日)まで約1か月となり、今日は朝の活動時間を使って卒業式...
教室訪問日誌 その4 (5年生)
今日(13日)は、3・4年生が元気に増毛でのスキー学習に出発していきました。中...
新1年生「一日入学」
6日(水)に、4月に入学する新1年生が来校し、「一日入学」を行いました。元気な...
漢字コンテスト表彰!
今日(8日)は、予報より天候が悪くて1年生のスキー授業の実施を判断するために、...
教室訪問日誌 その3 (4年生)
今日(7日)は、全校朝会の後、2年生が元気に増毛でのスキー学習に出発していきま...
雪山作成ありがとうございました
今日(6日):真田運輸株式会社 住吉 勉 代表取締役社長様にご来校いただき、グラ...
2月4日11:30に集団下校!
お知らせ
暴風雪警報が発令され、午後からの予報が悪いために、授業を3時間行った後に給食なし...
学校だより56号(1月31日号)の訂正
1月31日(木)発行の学校だより56号の「2月の予定」で、高学年の参観日が2月2...
3年:吉田学級の研究授業
今日から2月が始まりました。「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と言われるよ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2018年2月
〒077ー0024 留萌市千鳥町4丁目22番地
RSS