三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お別れ給食 第2弾は、4年生!
保健・給食
28日のお別れ給食は、4年生とです。 緊張しながらの4年生日直さんからは、「短...
校長室だより
校長室から
2月28日(木)明日から3月です! あっという間に2月が終わりです。明日から...
『さといものグラタン』登場
『さといものグラタン』は、12月に実施した三宅島産業祭のさといもを使った料理コ...
校長室だよりN0193
2月27日(水)一斉下校指導 水曜日は、諸会議の関係で、全校5時間授業で一斉...
6年生、校長先生と会食
卒業までいよいよ20日を切った6年生と校長先生が会食をしました。 2月19・2...
お別れ給食
今週から、お別れ給食がはじまります。 卒業する6年生と各学年が一緒に給食を食べ...
校長室だよりNO192
2月26日(火)みなかみ体験学習発表会 今日の午後、三宅中学校2年生の「みな...
校長室だよりNO191
2月25日(月)忘れ物0作戦開始! 今日は、冷えます。雄山はすっかり雪景色で...
児童集会 はこべ はこべ リレー
トップニュース
21日の集会では、Gボールを使って、はこべ はこべ リレーをやりました。 3人...
ワックスがけ掃除
22日の5・6時間目に、ワックスがけ掃除をしました。 たわしやスポンジを使って...
校長室だよりNO190
2月22日(金)体育の学習の様子・「忘れ物0作戦」始まります 今日は、1・2...
校長室だよりNO189
2月21日(木)6年生との会食 今日で6年生との会食は終わりです。3つのグル...
校長室だよりNO188
2月20日(水)中学校体験入学 昨日の午後、6年生は、三宅中学校に体験入学に...
校長室だよりN0187
2月19日(火)落し物 昨日の全校朝会では、「落し物」の話をしました。今の多...
校長室だよりNO186
2月18日(月)90周年記念式典 2月15日(金)に、前任校である東大和市立...
1年生 学年発表
朝の集会は、1年生の学年発表です。 ちょっと緊張している様子で、「きらきら星」...
校長室だよりNO185
2月14日(木)1年生学年発表 今日の集会は、1年生の学年発表です。それぞれ...
校長室だよりNO184
2月13日(水)4年生・夢のロボット発表会 今日の1校時に、4年生の「夢のロ...
校長室だよりNO183
2月12日(火)学校歯科保健功労者賞 養護の板橋教諭が、この度、学校歯科保健...
校長室だよりN0182
2月8日(金)ブック・ウィーク 今週は、「みやけブック・ウィーク3」。今年度...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年2月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS