三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室便りNo.264
校長室から
明日から3月になります。いよいよ残り一月です。 3月1日には保護者会を予定...
校長室便りNo.263
今日で2月が終わります。3学期に入り既に2ヶ月。とても早く感じます。 昨晩...
おわかれ給食☆1年生と6年生☆
保健・給食
第一回目のおわかれ給食は、1年生と6年生でした。 心も体も大きい6年生に、少...
今日の給食
今日の献立 ツナカレーピラフ マセドアンサラダ ペイザンヌスープ 牛乳 今...
校長室便りNo.262
全校朝会で音楽が始まる前の校長講話と看護当番の話で、今年度も後一月です、気を引...
校長室便りNo.261
今日の全校朝会は音楽朝会を行いました。 卒業式での歌を児童全員で歌いました。...
3学期 大掃除
トップニュース
ワックスかけ前の大掃除を行いました。もう2月もあとわずか、あっというまに3月で...
校長室便りNo.260
今日は2月24日、来週は3月に入ります。時のたつのは早いものです。 2月は逃...
今日の献立 ミソカツ丼 花咲くサラダ けんちん汁 菊花みかん 牛乳 今日は...
校長室便りNo.259
昨晩から雨が降り出し、今日は前線の通過で嵐のような雨風になっています。 子...
校長室便りNo.258
今日の放課後は、職員全員が集まり「生活指導全体会」を行いました。 子供たちの...
今日の献立 ガーリックトースト 肉団子のトマトシチュー フレンチサラダ 牛乳 ...
校長室前の掲示板 “マラソン大会”
ただいまの掲示板は、1月28日(土)に実施したマラソン大会です。
校長室便りNo.257
今日は朝から三宅保育園に3年生児童と交流に行ってきました。 これまで3年生...
今日の献立 麦御飯 白身魚のかわりソースがけ おかか和え 大根のあんかけ汁 牛...
ブックウィーク
ブックウィーク中は、朝自習の時間に教員による読み聞かせを実施しています。 各...
校長室便りNo.256
今朝は月の近くに土星を見ることができました。土星は惑星の中ではさほど強く輝いて...
校長室便りNo.255
昨晩は前線の通過に伴い、ものすごい強い風が吹き、一時は土砂降りの雨が降りました...
児童集会☆借り物競争☆
今日は、児童集会がありました。 集会委員が企画した、「借り物競争」のオリジ...
校長室便りNo.254
トップページにある「今日の給食」では給食調理員の苦労や、栄養士の工夫が載ってい...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2016年2月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS