9月23日(水) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
学校生活
<今日の献立>
・BCCトースト
・ツナサラダ
・ポテトポタージュ
・牛乳
<給食クイズ>
日本では食パンのまわりを“耳”と言いますが、アメリカでは何と呼ばれるしょう。
1.皮 2.爪 3.かかと
給食クイズの正解は3番のかかとです。
食パンには山型、角型、ワンローフの3つの形があります。
山型、角型は焼き型の形によるものです。給食で使われる食パンは角型で焼き上げた形をしています。もうひとつワンローフと呼ばれるものは型に入れる際、生地をわけず一つの塊のまま焼き上げます。
食パンのまわりは国や地域によって呼ばれ方が違います。日本では耳、ヨーロッパでは皮、アメリアではかかと、どれもクラム(中の白い部分)との違いを表したニュアンスがあります。
栄養士 武井