実証授業
令和6年度 実証授業について
🟠令和6年度の実証授業は、9月より12月にかけて10の領域部会が行います。
🔸【水泳運動系領域部会】
9月13日(金) 江戸川区立中小岩小学校
🔸【体育的活動領域部会】
10月7日(月)品川区立鈴ヶ森小学校
🔸【保健領域部会】
10月15日(火)世田谷区立千歳台小学校
🔸【陸上運動系領域部会】
10月31日(木)江戸川区立平井東小学校
🔸【器械運動領域部会】
11月11日(月)墨田区立第三寺島小学校
11月11日(月)墨田区立第三寺島小学校
🔸【ボール運動領域部会】
11月18日(月)足立区立青井小学校
🔸【多様な動きをつくる運動(遊び)領域部会】
11月19日(火)足立区立千寿双葉小学校
🔸【体の動きを高める運動領域部会】
11月29日(金)中央区立明石小学校
🔸【ゲーム領域部会】
12月3日(火)国分寺市立第四小学校
🔸【表現運動系領域部会】
12月9日(月)葛飾区立上千葉小学校
-
実証授業1&第6回器械運動系領域部会@墨田区立第三寺島小学校
◯実証授業1を終えて 片付けと準備に10分かかっていた。子供に味わわせたい感覚とそのための場を厳選していく必要がある。腕支持の感覚が身に付いておらず、技を完成させることができない児童がいた。跳び箱運...
2024/07/12
器械運動系
-
令和6年度の専門委員会(部内授業)は、7月2日(火)14:15から江戸川区立西葛西小学校で第4学年の授業を公開します。多くの先生方のご参加をお待ちしております。雨天時は、これまでの水泳運動系領域部の...
2024/05/23
水泳系