H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 第13回部会
- 公開日
- 2017/08/22
- 更新日
- 2017/08/22
体つくり運動1
8月18日(金)に、東村山市立八坂小学校にて、第13回部会を行いました。
夏季合同研究会に向けて、全体会プレゼン、分科会プレゼンのそれぞれを確認しました。
どうすると、皆様に多様の考えを分かりやすく伝えることができるか、繰り返し伝え合いました。
部会では、新学習指導要領にて、「共生」がキーワードとして大切になると関げえています。詳しいことは、8月23日(水)の夏季合同研究会にてお伝えできればと思いますので、お待ちしています。
また、「多様部会に参加してみたいけど、きっかけが…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
夏季合同研究会以降の出張依頼を添付いたします。
H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 出張依頼5
次回は、部会ではなく、夏季合同研究会のリハーサルとなります。夏季合同研究会まで、全力で駆け抜けます!!
夏季合同研究会リハーサル
8月21日(月)15:00〜江東区立豊洲西小学校
連絡先:部長 菊地 由記 杉並区立桃井第三小学校 03-3399-3135