器械運動系領域 第6回部会
- 公開日
- 2019/06/27
- 更新日
- 2019/06/27
器械運動系
令和元年6月26日 台東区立蔵前小学校
令和元年度 第6回 器械運動系領域部会を行いました。
本日の部会には、20名近くの先生方と分科会のリーダーを中心に、単元計画、評価検証、学習資料について分科会で話し合いました!
単元計画からは、オリエンテーションのもちか方や例示技をどのように知る時間で行い方を指導すべきなのか、感覚づくりの運動例の作成について話し合いました。
評価検証では、前回検討した今年度の目指す児童像、研究仮説の内容をどのように検証していくのか、どのように捉えていくべきなのかについて話し合いました。
学習資料からは、群別の系統図系統表についての話し合い、昨年度に引き続き、今年度も鉄棒運動における動画資料の作成に向けた検討を重ねました。
常任理事の先生からは、学習指導要領が変わっても、器械運動の本質として大切なものをしっかりともって研究を進めると良いこと、拡散したアイデアを今度の夏季合同研究会に向けて収束していくことをご教授いただきました。
今後の部会予定、出張依頼については、今後更新予定です。しばらくお待ちください。
夏休み中も研究会を実施しますので、多くの先生方のご参加お待ちしております!!!!
鉄棒運動における皆さんの疑問、不安が少しでも解消できるような研究にしたいです!!