【保健領域部】03-04 学習過程決定
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
保健
▼[内容]
・学習過程検討
・実態調査について
・指導案作成について
・今後の予定
「子どもたち一人一人が自らの課題を見出だすための手立ての工夫」が今年度の小体研の大きなテーマであり、それを実現するための学習過程について今までの部会で話し合いました。部員の意見を担当が3パターンにまとめ、今回吟味しました。
学習過程を決定するにあたり、ポイントとなったのが、ゴールイメージ。
学習を通して児童にどんな姿になっていてほしいか。
理想と現実の差は?現段階でできることは?
などを考え、1時間1時間区切って行う従来型のものから、ある程度枠組みを広げ組み立てていく学習過程を考えていくことに決定しました。
次回はさらに具体的に学習過程について進めていきます。
▼[次回部会予定]
日にち 6月17日(木)
18:30〜20:00
zoomによるオンライン会議
内 容 指導案検討等
▼[PR]
保健領域部に興味のある方は
いつでもお問い合わせください。
部長:大竹 康平
所属:大田区立梅田小学校
03-3773-3975