記事の一覧

第12回ゲーム部会

公開日
2022/09/10
更新日
2022/09/10

ゲーム

  • 1644845.jpg
  • 1644846.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350006/blog_img/13245200?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350006/blog_img/13245557?tm=20240822110216

令和4年9月1日(木)18:30~
第12回ゲーム部会を三鷹市立第六小学校で行いました。
はじめに「いろはのい」を行い、担当の先生からネット型ゲームにつながる低学年の投げ入れゲームを紹介していただきました。

その後、夏季合研の振り返りを「ゲームの工夫」「課題並列的な学習過程」「学びを深めるための振り返りの工夫」 のグループに分かれて行いました。
また、グループで話し合った後、全体で共有しました。
全体では、「課題並列」の捉えをもう一度全員で確認し、共通認識をもちました。
次の実証授業2に向け、夏季合研で出た課題を明確にし、さらに細かく検討していきます。

また、実証授業2に向けて、深く内容を検討するために、グループを再編成しました。
「ゲーム」「授業づくり」「課題並列的な学習過程」「学びを深めるための振り返りの工夫」に分かれ、現時点での課題や次回までに検討することを確認しました。
9月にはあと2回部会が予定されているので、部員同士で切磋琢磨し、研究を深めていきます。

【今後の予定】
9月22日(木)第13回部会
9月30日(金)第14回部会

ゲーム領域に興味のある方、一緒に体育の研究をしていきたい方は、お近くの部員、または部長までご連絡ください。ご参加、お待ちしております。
(連絡先)ゲーム部 部長 吉田 直崇
三鷹市立第六小学校 042-244-6376