2025年9月22日仕事日記
- 公開日
- 2025/09/23
- 更新日
- 2025/09/23
仕事日記
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やりはいつもの通り。7時に家を出て、小学校教育実習中の学生授業参観のために春日井市内の学校へ向かう。学校付近に来たので、コンビニでパンと珈琲購入。車の中で食べる。窓を開けて風を通していれば快適な車内。
9時5分から1限5年生道徳、9時50分から3年道徳授業参観。授業後、二人にメモを渡しながら指導助言。教務さんも一緒に聞いていただけた。お聞きすると、僕が小牧市立桃陵中学校で教務をしていたときの中学生。出会いに感謝。
岡崎市立大門小学校へ向かう。学校近くに来たので、「すきや」で昼食。時間調整も兼ねて、車の中で依頼を受けている事柄のアイデア出しをしながらメモ。
13時ごろ学校着。校長先生と懇談。5限授業参観。経験年数が少ない先生方ばかりの授業参観、なんと16学級。そのうち新卒教員4名。全体で共有したい場面をとらえて動画撮影。終了後、40分間で必死に動画にタイトル付け。
15時10分から16時10分まで講演。前半は、今年2月の講演内容から授業づくりのポイントを復習の意味で伝える。後半は、参観授業順に1授業2つ程度の動画を使って、全体で共有化したい展開や子どもへの指導の在り方、授業技術を伝える。ピタリ16時10分終了。
校長室で来年度の依頼をいただき日程調整。今なら、どこでも空いている状態(笑)。引き続きの依頼に感謝。
帰宅前に回転寿司で夕食。うむ、という味。値段が値段からしかたがないが。EDUCOM松本さんとやりとり。なかなか難しい展開。