2025年10月13日仕事日記
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
仕事日記
5時頃に目覚め。まずは新刊本原稿書き。愛犬散歩と愛鳥餌やり。回収場へ刈草出し。これからの講演プレゼン作成をほんの少し。
8時15分頃、家を出て、大口町立大口中学校へ向かう。今日は教師力アップセミナー・野口芳宏先生の会。野口先生は24年間連続登壇。木村先生、酒井先生とファイナル教師力アップセミナーの内容相談。
9時頃には、ゼミ生のおかげで会場準備完了。野口芳宏先生到着。10時から恒例の野口講座3部作。1部は物語教材模擬授業。国語学力を高めるために大切なことを強調。昼食を挟んで2部は、教育基本法第1条をもとにして、今、伝えておきたいこと。3部は野口先生と僕との対談。まずは僕から教師力アップセミナー開始当初の思いを伝える。そして、野口先生と「個別最適な学び」「攻めと受け」「大熊町での模擬授業」などを話題に対談。今日もぶれない野口節を味わいながら、大いに学ぶ。
16時30分から野口先生と囲んで懇親会。青木先生、吉田先生、石川先生(2期生ゼミ)、柴田先生(8期生ゼミ)、10期生8名の参加。野口先生の隣で楽しい四方山話。18時30分頃、楽しい宴は終了。帰宅。
今日の写真整理。原稿書き。明日の教育課程論の準備。