研究室日記

2024年9月27日仕事日記

公開日
2024/09/28
更新日
2024/09/28

仕事日記

  • ajioka.jpg
  • kasugai.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/48146166?tm=20240928074929

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/48146167?tm=20240928074929

 7時50分ごろ家を出て、小牧市立味岡小学校へ向かう。8時には到着。校長と懇談。小牧が今後実践していこうとしている「探究」についての情報を教えてもらう。


 1時間目から3時間までは、3年、5年、6年、特別支援学級の14の授業参観。4時間目、5時間目は特設授業参観。例によって動画撮影。一緒に参観していただいている方へ授業ポイントを伝えながら教室巡回。特設授業者には、授業後、個別に助言。


 先生方の研究協議中は、黙々と動画整理。プレゼン追加。必死。講演開始時刻の15時35分にギリギリ間に合う(汗)。


 僕は「今後の教育の流れと本日の授業から学ぶ」と題して指導助言。15分間ほどで、今後の学習指導要領改訂に関わると思われる有識者を紹介して、その方々の主張から今後の学習指導要領を予感していただく。その後、参観したすべての授業動画を見せながら、全員で共有したい点を強調しながら改善点を伝える。


 いつものように全員で共有したい事柄を多数示すことができたことは、なりより。どの授業も安定していて、子ども主体で、子ども同士の関わりが大切にされている証。「自分が目指す授業や望んでいる子ども像を子どもたちに伝えていますか?」と問いかけたり、「子どもたちの心情をゆさぶるための視点はここです」と伝えたりしながら、本日の授業を見ての知見を話す。新たな授業づくりポイントが明確になったことは、多くの授業を見せていただいたからこそ。いつものように皆さんに感謝。


 急いで春日井市総合福祉センターへ向かう。ナビ指示通りに会場近くまで来たが、センターが見当たらない(泣)。とりあえず大きな道路に出て走る。センターの案内を見つけてほっとする。


 18時15分から19時25分まで、春日井市教員組合青年部主催の研修会で講演。演題は「子どもが活躍する場面を広げる教科書を上手に活用した授業」。新作。手ごたえをしっかり得たので、今後のネタ増やしに意欲が湧く。春日井地区に勤めているかつてのゼミ生4名+現役ゼミ生1名が参加してくれた。10期生河上君がさっそく記事をアップしてくれた。ポイントをしっかりとらえ、わかりやすく示してくれた。河上君の記事は、「パワーUPプロジェクトII 子どもが活躍する場面を広げる教科書を上手に活用した授業」をクリックしてお読みください。


 終了後、かつてのゼミ生2名と本学卒業生2名と僕との5名で焼肉を食べながら楽しく懇談。スクールライフノートのとっても嬉しい評価をもらう。元気がますます出る。帰宅。ヘトヘトでいつのまにか記憶なし。