最後の学祭(渡部)
- 公開日
- 2016/12/26
- 更新日
- 2016/12/26
四方山話
12月3日、4日、5日と岐阜聖徳学園大学の学祭が行われました。
私の所属するサークルでは毎年、最終日の夜に火舞いを披露します。
今年も教員採用試験が終わってから本格的に練習を始めました。
仲間と集まって一緒に練習をする時間はとても楽しく私の大好きな時間です。
気づけば本番。
あっという間に終わってしまいました。
本当にあっという間でした。
もう一回やりたいです。
こんな風に思うことができるのも大好きな仲間がいるからだと今改めて思います。
大学生活の中でサークルで過ごした時間は私にとってとても大きなものです。
このサークルに入って本当に良かったと思います。
また、今年の学祭ではゼミで出会った仲間かのがんばりを見ることもできました。
柳のよさこいはとてもかっこよかったです。男子バレー部の肉巻きおにぎりもとてもおいしかったです。
ゼミで出会った新しい仲間のおかげて今まで以上に楽しい学祭となりました!
(渡部)
写真は同じサークルの玉置ゼミ生(牧野さん、浦さん、百瀬さん、石川くん)です!