あけましておめでとうございます(百瀬)
- 公開日
- 2017/01/10
- 更新日
- 2017/01/10
四方山話
あけましておめでとうございます。今年も玉置先生、ゼミの仲間をはじめ、様々な先生方にお世話になると思います。今年もよろしくお願いします。
今年は年始ゆっくりと帰省ができました。親戚や地元の友達と会ってたくさん話をして、みんなの温かさや居心地のよさを感じました。久々に会う友達もいて、楽しい時間はあっとゆう間に過ぎてしまいました。
友達と会って話している中で、みんなと将来について話すことも多くあります。今は大学で同じ志をもった仲間と過ごしているからか、当たり前になっていたことがありました。
夢をもっていること
夢はいつも私の原動力となっていました。周りには今年就活という子もたくさんいて、教師になるって目標があってすごいと言われました。確かに、今まで頑張れたのも教師になりたいという夢(強い意志)があったからこそだと思います。
今年はその夢を夢だけで終わらせないように頑張る年です。学校で願書指導を受けて、今思ってる以上の努力が必要だなと思いました。また、何人もの先輩方が「チームで頑張れ!」「場数を踏め!」と口にされていました。自分で頑張るのはもちろん、同じ志をもつチームとしても周りの仲間とも高めあっていきたいです。(百瀬)
※写真は地元の駅と駅にある温度計です。数値注目してください。−7度(笑)やっぱり長野県はとてもとても寒かったです。