研究室日記

実習前の夏休み(嶋藤)

公開日
2017/09/04
更新日
2017/09/04

四方山話

 こんにちは。8月は実習前の夏休みだから充実させようと、毎日、バイトやサークル、遊びで充実をしていた嶋藤です(笑)そのため、投稿が久しぶりになってしまいました。すみません。

 8月は、私の誕生日から始まり、サークルの活動、数学専修での運動会、サークルの合宿、ゼミ、ユニバーサル、沖縄などたくさんの行事がありました。その一つ一つの行事で気付いたことは、私の周りには私を支えてくれるたくさんの人がいるということです。誕生日では、たくさんの人にお祝いしてもらって、花束なんかもらったりして、、、。専修での運動会では、みんなが一生懸命やっていて、私のせいでその試合に負けてしまっても、許してくれる仲間がいて、、、。サークルでは、今年の夏で引退ということで最後の合宿で、自分のことをこんなにも必要としてくれる仲間がいたんだなってことに気付かされたし、、、。後輩に、「先輩は、人に笑いと笑顔を与えられる」と言われたことがとっても嬉しかったし、、、。ゼミでは、もうすぐ実習で不安な私に先輩方はたくさんアドバイスをもらったり、、、。遊びでは、どんな私も受け止めてくれる人たちがいたし、ずっと笑っていられました。本当に私は、周りに恵まれているなと感じました。

 さあ、いよいよ実習です。まだ正直不安でいっぱいですが、ゼミで学んできたことを振り返り、実習で実践できることは、積極的に挑戦していきたいと思います。(嶋藤)