教室をいきいきと2 大村はま (丹羽)
- 公開日
- 2018/04/15
- 更新日
- 2018/04/15
教育メモ
◯P64 12行目
ある時、気の散りやすい落ちつきがない、学習態度のくずれやすい子が、実に静かな顔をして、じっと考えながら読んでいるのを見つけました。私は嬉しくなってその横顔を撮ったのです。本人はもちろん気がつきませんでしたが、よく撮れたので、それを焼きまして、その子に贈るときに、「これね、お母さんに僕はこんなによく勉強しているんだよって見せなさい。」と言いました。その子はびっくりして、そして、とても嬉しそうな顔をしました。
●以上のことから
この子は本当はよく勉強していない子です。しかし、写真を撮ったことで、その子にとってたいへん刺激となり、勉強するようになったそうだ。
教師は子どもの悪い部分ばかりを見るのではなく、その子が光っている瞬間を切り取って価値付けしてあげることが大切なのだと読み取れる。