完全ワイヤレスイヤホン(静谷)
- 公開日
- 2018/05/09
- 更新日
- 2018/05/09
四方山話
こんにちは。3期生の静谷です。
先日、完全ワイヤレスイヤホンを購入しました。完全ワイヤレスイヤホンとは、その名の通り、左右が完全に分離しており、ケーブルレスの耳栓型のイヤホンのことを言います。お値段は少し張りますが、欲しいと思い、思い切って購入しようと思いました。
もっとも、私はなにも完全ワイヤレスイヤホンの知識がありませんでした。どのメーカーが良いのか、どういった性能を重視すれば良いのかなど、まったく知りませんでした。私は欲しい気持ちが強かったためか、インターネットで調べたり、店員に色々と聞いたりして完全ワイヤレスイヤホンの知識を得ました。そして、通学時や運動時に使うといった自分に合った完全ワイヤレスイヤホンを購入しました。
ここまで完全ワイヤレスイヤホンを買った経緯を話していますが、決して経緯を話したかったわけではありません(笑)ここからが本題です。
私のこのような行動は、子どもの追究したいと思うことと似ているのではないかと思ったのです。私自身、完全ワイヤレスイヤホンという教材に興味が湧き、追究したいと思いました。このような経験から私は、授業をする際、子どもにこのような知的好奇心を持たせることが大切なのではないかと思いました。子どもにとって、その教材が魅力あるものなのか、知的好奇心をくすぐるものなのかで、子どもの追究したくなる度合いが大きく変わってきます。教師になった際には、子ども目線で教材を考え、知的好奇心をくすぐる授業を展開していきたいです。
まずは、教採に合格しないといけませんが、、、(静谷)