嬉しかったこと(丹羽)
- 公開日
- 2018/07/18
- 更新日
- 2018/07/18
四方山話
こんにちは。3期生の丹羽亜由美です。いよいよ教採まで残りわずかとなりました。最近あった嬉しかった出来事を書かせて下さい(笑)
私は先週、横浜の試験を受けてきました。その試験を終え家に帰ると、勉強机の上にお守りが置いてあったのです。また、そのお守りには太宰府天満宮と書かれていました。
実は母と妹が私の合格祈願をするためにわざわざ福岡県まで行ってきてくれました。これこそ「家族愛」だなと感じるとともに、ここまでしてくれる家族のためにも、なんとかして合格したいと思いました。
この教採を通して感じたことは、いろんな人に支えられているということ、仲間の大切さ、温かさです。私が教員になることを応援してくれている人や、一緒に頑張ってくれる仲間がたくさんいるということを改めて実感しました。まだ終えていませんが、この気持ちをずっと忘れないようにしたいです。
そして、頑張ってきた仲間とともに合格を勝ち取りたいと思います!!
ps.玉置先生、前期のゼミありがとうございました。神社まで頭を下げに行って下さったことを無駄にしないよう残りの日々を全力で進んでいきます!(丹羽)