2021年10月8日仕事日記
- 公開日
- 2021/10/09
- 更新日
- 2021/10/09
仕事日記
お贈りいただいた「1人1台タブレットではじめる小学校ICT授業づくり超入門!」(高橋純・水谷年孝編著、明治図書)を読む。春日井市の精鋭の皆さんが、実践に基づいて書かれたタイトル通りの本。これだけの方(17名)が原稿書きに関わることができる春日井市の組織力は驚異。先を見て皆さんで取り組んでこられたからこそ。学ぶこと多し。
10時から昼食・休憩を挟んで、14時近くまで「授業と学び研究所」会議。EDUCOM再発見プロジェクトの報告並びに今後。インターンシップ、春日井・小牧サポーター研修の振り返りと今後など、今日も多くの議題。順調に審議。
家電製品購入のため外出。愛犬のおやつも購入。
16時30分から文部科学省関連の某委員会のための事前会議。目指すゴールを聞き、委員就任承諾。
18日の春日井市立藤山台中学校研究発表の要項を熟読し、当日のプレゼンづくり。もっとも、その日の授業場面をもとに語るので骨子のみ作成。
新刊の校正作業開始。いよいよ「第14回教育と笑いの会」のPR開始。皆様、ここをクリックして詳細をご覧ください。そしてぜひ申し込みください。