2022年3月23日仕事日記
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
仕事日記
「こまきこども未来館」の「体験ひろば」のことを取り上げてもらえそうな方に、僕の寄稿文をつけてお伝え。一人でも多くの方に知っていただきたいという一心。
鈴木中人さんとの共著原稿書き。共にかなり出来上がってきたので、次の展開の相談をメールで送る。
日本教育新聞社から依頼を受けた「提言」原稿書き。提案いただいたテーマは「心の天気」。有難い。
明日の3年生オリエンテーションで話す履修の勧めプレゼン作成。
恵那市から、市長に報告する「恵那市未来キャンパス構想」が届く。僕はこの1年間はサテライトキャンパスあり方検討委員会の副委員長を務めさせていただいた。副委員長としての挨拶文掲載あり。
18時から1時間、「教育データマップ」をテーマにしたオンラインサロンに参加。チャットで質問したら、著名な玉置先生からご質問がありました、と振られ、一気に緊張。もう少し、らしい(笑)質問をすればよかった(泣)。
研究室HP記事は、今井さんの「ヒト、ロボット、ヒト」。ファミレスでロボットが料理を運んできたことからの話題。