20220515バンクーバー日記(小林)
- 公開日
- 2022/05/17
- 更新日
- 2022/05/17
四方山話
今週は月曜日から金曜日までブレイクタイムで、学校がお休みでした。このブレイクタイムのおかげで心も身体もしっかりと休めることができました。
月曜日にはカレッジのクラスメイトとグランビルアイランドへ観光に行きました。ここは多くのお店やレストランが並んでいる小さな街のような場所です。お店の商品を見ていると、家族や友達に買って帰りたいお土産のことばかり考えてしまいます。バンクーバーは物価が高いので普段は甘いものを買うのを我慢しているのですが、この日は自分へのご褒美として、甘いものをお腹いっぱい食べられてとても幸せでした。
水曜日には一人でディープコーブという大自然へ観光へ行ってきました。日本にいた頃は、一人でどこかへ出かけることはほとんどありませんでした。そんな私が予定がないからという理由で一人で観光へ行ったことに自分で驚いています。曇りと雨の天気でしたが、それでもとてもきれいな景色を見ることができました。また晴れの日に挑戦しようと思います。
そして今日は私の誕生日だったのですが、シェアメイトがお祝いしてくれました。ホールケーキとピザとビールを準備してくれました。ケーキは私が一番好きなチーズケーキで本当に美味しかったです。私のために話し合って準備してくれたことが本当に嬉しかったです。次は私がシェアメイトの誕生日を盛大にお祝いできるように頑張ろうと心に決めました。
バイト先では傷つくこと、悔しいことが沢山あります。例えばお客さまに「もっと英語できる人呼んできて」と言われたこともありました。そういった一言が本当に悔しくて、自分が情けなくて、バスの中で泣きながら帰ったりしています。でもこのような辛い出来事と同じくらい、たくさん幸せな経験もできています。毎日がとても濃くて、宝物のような思い出でいっぱいです。本当に留学に来てよかったと思えています。こんな気持ちを味わえているのは確実にまわりの方々のおかげです。アルバイト先の先輩方、学校のクラスメイト、シェアメイト、そして日本から連絡を取ってくれる方々。すべての方に与えてもらった分の恩返しをすることはできないかもしれません。だからこそ感謝の気持ちをずっと忘れないようにしたいです。(小林)
写真は左から、グランビルアイランド、ディープコーブ、誕生日の写真です。