2022年6月16日仕事日記
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
仕事日記
早朝から原稿書き。午後に訪問する河合中学校の研究概要をもとにプレゼンづくり。資料送信。
11時ごろ家を出る。高速道路が事故渋滞等で約束の時刻までにつかないことがあってはと心配したが、順調。1時間ちょっとで岡崎市立河合中学校付近に到着。昼食をとって12時50分ごろ到着。
校長先生と懇談。小規模校ならではの状況を聞くことができて、大いに学ぶ。
13時35分から国語授業参観。かなり高度な課題だが、個々で、チームで一生懸命に取り組む生徒。いつものようにポイントとなるだろう場面を動画撮影。
授業後の25分間で動画整理。午前中に作成したプレゼンを修正して、ギリギリ準備完了。
15時から16時30分まで講演。河合中学校が歩もうとされている方向を価値づけ。最新の教育データも活用。チーム学習と振り返りの重要性も強調。後半は授業動画をもとに授業者とのやり取りもいれながら展開。持参した書籍完売。会場に描かれた黒板絵に感動。いろいろな心遣いに感謝。
帰路も順調。SAでお決まりのソフトクリームで自分を癒す。帰宅。メール処理。原稿書きなど。
研究室HP記事は味岡小学校からの学び最終記事。丹羽さんによる発信。教師への道の迷いも吹っ切れたようだ。