2023年1月20日仕事日記
- 公開日
- 2023/01/21
- 更新日
- 2023/01/21
仕事日記
今朝は、この授業感想は皆さんに読んでもらいたいと思って、FBへ感想投稿。
10時から「授業と学び研究所」オンライン会議。一般社団法人「未来を拓く学校づくり研究会」の来年度の報告。その後、各フェローで「学習指導要領の浸透度」を語り合い、「研究所として今後考えたいこと」を話し合う。いきなり行ってもらった模擬授業から学ぶことが多く、今日も有意義な時間になった。皆さんの知見を集めることの良さを実感。
新調した眼鏡を取りに行く。これまでのフレームとよく似ているが、さらにお気に入りになりそう(笑)。
研究所会議終了後は、時間の割には疲れ具合は大きい。やるべきことがいっぱいだけど取り組めず(泣)。
ふと思い出す。先日のNHKプロフェッショナル仕事の流儀「縁の下の幸福論 〜校正者・大西寿男〜」がとても良かったとのことを。さっそくNHK+で視聴。大西さんの生き方から、責任をもって仕事をするとはどういうことかを自分に問いかける。
研究室HP記事は12月18日合宿二日目シリーズ第8弾。柴山君が発信。面接で自己課題が明確になったことがなりより。
※ 写真はNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」から。