研究室日記

2025年1月2日仕事日記

公開日
2025/01/03
更新日
2025/01/03

仕事日記

 珈琲とパンで朝食。愛犬散歩。風がなく穏やかな朝で助かる。原稿書き。水谷年孝先生との対談原稿がほぼ仕上がる。


 帰省中の長男が鰻を食べたいというので、いつものお店が空いていることをネットで確認して出かける。この日は貸し切り営業と知る。残念。いろいろと探して、あるお店へ。うな重はまあまあだが、ひつまぶしの鰻は焼きすぎて真っ黒。あまりにも酷いので店に知らせる。すぐに焼きを追加する対応をしてくれたが、お客に出すときになんとも思わなったのかと、心の中で怒る。もう二度と行かない店が正月早々できた。


 家族4人でお墓参りへ。父母との思い出は数々。帰宅。長男は昨日の続きで車庫の整理。昔から何事も徹底する長男の性格で助かる。かなり整理ができた。次男は静岡へ戻る。弟家族が来たので、しばし四方山話。


 原稿の精度を高めるために、令和6年12月26日文部科学省初等中等教育局 学校デジタル化プロジェクトチームが出した「GIGAスクール構想の下での校務DXチェックリスト~学校・学校設置者の自己点検結果~〔速報値〕」をじっくり見る。かなり改善した項目もあれば、以前の状況から変化がない項目もあり、数値から様々なことを想像する。一番悲しいことは、我が市の回答数ゼロであったこと。どうして?と教育委員会に聞きたくなってしまう(泣)。原稿書きを続ける。

  • dx.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/189103426?tm=20250102184942