ご挨拶
- 公開日
- 2019/04/03
- 更新日
- 2019/04/03
志水 廣:自己紹介・書籍紹介 笑瀾万丈
愛知教育大学名誉教授の志水廣と申します。
現在、授業力アップわくわくクラブの代表をしております。
現在、様々な活動を行っております。
1.学校コンサルティング 内容は授業診断、現職教育、研究相談、カリキュラム相談などです。
2.講演 各地の教育研究所、教育委員会主催による教員向けの講演会・研修会、
中学生、高校生に向けたキャリア教育
一般向けのわくわくする生き方について
3.執筆活動 単行本、雑誌など
4.専門は、算数数学教育ですが、それにとどまらず現在の興味関心は、食育やキャリア教育です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
授業力アップわくわくクラブの活動は下記の通りです。
愛知教育大学名誉教授の志水廣と申します。
現在、授業力アップわくわくクラブの代表をしております。
授業力アップわくわくクラブは、今から2011年に立ち上げて9年目に入りました。
全国の教師のみなさんと子ども達を元気になっさてもらうために動いております。
これまで、数々のことを為しとげて参りました。
会員向け内容・特典
1.授業力アップわくわくクラブ メールブック『悠・愉』配信 月1回 で年に12冊 A4版40ページ程度
2.志水 廣の模範授業のDVDの提供 学期1本で年に3本
3.音声通信『悠・愉』配信 毎週1回 (10分間の音声ファイル 年間で52回)
4.授業力アップセミナー、リーダー研修会の開催(地元及び全国各地)
5.教師向けの書籍の発行。子ども向けの問題集発行
おかげさまで続けてこられました。ありがとうございました。
2019年度は、新たに
6.会員限定向けの動画配信(You Tubeの利用)の年に30本を予定しております。
益々充実していきます。
今年度も何とどよろしくご支援ご指導をよろしくお願いします。
志水 廣