記事

作法が最後の決め手

公開日
2023/03/15
更新日
2023/03/15

今日のひとこと

3/15 今日のひとこと
作法とは、gooの辞書によると、

㋐物事を行う方法。きまったやり方。きまり。しきたり。「婚儀は旧来の—にのっとる」

㋑起居・動作の正しい法式。「礼儀—」

とある。

数学の問題を解くときに答えまででたのだが最後に作法でつまずくことがある。例えば、3/6と出た場合、1/2と約分した答えで書くことが求められる。また、1/1なら1と整数に書くことが求められる。
こんな作法あまり強調されないが、案外重要なことである。
きまりきった手順で解いているのに、最後の所でミスしてしまう。こんなメタ認知が必要なんですね。