国語科でも志水メソッドの活用
- 公開日
- 2022/04/01
- 更新日
- 2022/04/01
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
先日の愛知県一宮市学校教育推進会議のあとで、川口指導主事から、国語科でも復唱法が取り入れられていましたと伺った。それは、上の写真にあるような報告書であった。
その中に今伊勢西小学校の実践報告があった。この実践報告のなかに復唱法が入っていた。
志水メソッドの算数用の「切り返し表」などを、国語科向けに修正変更されていた。
参考になると思うので、配布文書に登録した。
なお、復唱法については、単なるリピートの復唱と意味を問いかける意味付け復唱法とがある。このレポートには両面がのっているので、注意してごらんください。
なお、配布文書を利用される場合は、今伊勢西小学校の□□によりますと、引用を明記してほしい。それがマナーである。
[志水廣の公式ホームページ]