子どもの不安
- 公開日
- 2010/01/10
- 更新日
- 2010/01/10
今日のひとこと
1/11 今日のひとこと
子どもは、問題を解いたときそれが正解かどうかとても不安である。
これに答えるのが、○つけ法である。
教師が子どもの答えや過程を見て、「良いか」どうかを確認してあげることである。
さて、教師が確認することも大事であるが、子ども自身で確認することはできないだろうか。
それが答えの確かめである。
確かめの方法があれば、それを教えたい。そうすると、子どもも安心する。
例えば、13−9の答えが4であるが、これが正しいかどうかは、
4+9をしてみればよい。
つまり、逆算をするとよい。
答えの確かめがあるときには、それを知らせてあげる。そして、確かめることも一つの技能であるから身に付くようにしたい。
[志水廣の公式ホームページ]