北九州市門司中央小学校 訪問
- 公開日
- 2010/10/04
- 更新日
- 2010/10/04
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
10/4 ランキング 第7位になりました。
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D565819%2D5
北九州市門司中央小学校 訪問
10月1日の午後、第7回の「指導力アップフォーラム」が門司中央小学校で開かれた。
全教室の公開授業、協議会、私の講演があった。
100名近くの参加者があった。
4年間のオンリーワン事業としてまとめの年になる。
各学級の授業を見ていて、落ち着いて見ることができるということである。
教師の安定感と子どもの躍動感がコラボレーションしていた。
板書ひとつにしても統一感があった。
これって公立小学校の研究会ではすごいことである。
その成果は、単行本として刊行された。
それが、『365日の算数授業づくりガイドブック』である。
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D565819%2D5
この日に、学校としてお披露目したが、たくさんの人が購入されていて、良い本を中央小学校と制作できてとても感謝している。
やはり、エネルギーのある集団は素晴らしい。
[志水廣の公式ホームページ]
門司中央小学校
http://www.kita9.ed.jp/mojichuo-e/