記事

「めんどくさい」とは

公開日
2011/05/27
更新日
2011/05/27

今日のひとこと

5/28 今日のひと言
子どもに算数・数学の問題をやらせると、「めんどうくさい」と発する子どもがいる。
この発言は、本当に面倒だと思っているのかどうか。

実は、この発言は、カモフラージュである。
本当は、「できない」ことの裏返しである。
問題を解くことが「できない」ことを「できない」となかなか言えない。
だから、「めんどうくさい」という。

それが証拠に、個別指導で問題の意味をわからせて、「できる」ようにしてあげると、
次の問題は進んでやるようになる。
めんどうではなかったのだ。

だから、「めんどうくさい」という子どもには、「できる」ようにさせることが、しかも意味をわからせて「できる」ようにさせることが本筋である。
[志水廣の公式ホームページ]