記事

手強いのは誰か

公開日
2011/08/16
更新日
2011/08/17

今日のひとこと

8/17 今日のひとこと
この世の中で一番手強い相手は誰か。

ライバル?
上司?
パートナー?

確かに手強いけれど、一番手強いのは別にいる。

それは、「自分」である。
この「自分」は隙あれば楽をしようとする。もっと言えば、怠けようとする。
だから、この怠け心にうち勝つのは容易ではない。

思いの実現をはばむのは、自分の心である。
だから、心をマインドコントロールする必要がある。
どんなコントロールをするかと言えば、「わたしは『できる』」と常に言うことである。
できない理由なんて考えては、怠け心に負かされてしまう。
何でもいいから、自分は「できる」、「さあ、ばりばりやるよ。」「さあ、わくわくするよ」と言い続けよう。

このことを組織に当てはめると、「自分たちの心」が一番手強い。
「どうせやってもこの子ども達は・・・」と思っている意識である。
この心をもつと実は楽になる。知らず知らずのうちに怠け心になる。
過去においてこの心を突破した学校は全て学力向上を果たしている。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]