2012 志水塾東京学習会in青山 報告3
- 公開日
- 2012/12/24
- 更新日
- 2012/12/24
授業力アップ志水塾 過去の記事
今回の実行委員長の松田真紀子さんよりメールが届きましたので紹介します。
「志水廣先生
東京学習会本当にありがとうございます。前回は何を話されたか、実はよく覚えていない状況だったのですが、今回はしっかりと話を聞くこともでき、参加することもできました。色々と心配しましたが、本当に何とかなるとは、、、みんなが大丈夫!と言うのは志水先生だからなのですね。来年の東日本大会の開催まで決まってしまったこの展開を驚いていてはいけないのでしょう。
アンケートをまとめたら送ります。読んだ限り、皆さんとてもたくさんの事を学ばれていて、特に初参加の方々に好評で、それが何より嬉しい事です。理科大学の高橋先生も志水先生に最後の挨拶ができなかった事を気にしてメールをくれたほどです。彼の人なつっこい性格が今回の学習会をあったかいムードにしてくれました。
たくさんの人に支えられ、2回目の学習会ができました。
来年は東日本大会、3回目の学習会と、がんばりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
年の瀬を迎え、まだまだお忙しい日々をお送りのことと思います。
お体を大切にお過ごしください。
松田真紀子」
東京学習会は研修という響きの固さからは想像できないほど、温かな空気が流れていました。学ぶことって本当は楽しいんだよね。
楽しくて、実のある研修ができるのが本来の筋だよね。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]