記事

第11回志水塾広島大会 報告2 落合康子先生

公開日
2013/05/15
更新日
2013/05/15

授業力アップ志水塾 過去の記事

第11回志水塾広島大会に講師として参加された落合康子先生が同行記を送ってくれましたので、紹介致します。

「さて、当日の学習である。
参加者は、スタッフ、講師も入れて43名であった。内訳を見て驚いたのは、今回のセミナーでは、1回or初回という先生方が半数を占めていたことである。もちろん、校長先生や教頭先生も数名参加されていて、ご自分の学校の若い先生方を引き連れての参加ということもあったからであろう。何しろ、松江都志美校長先生は、御自分の学校の若手の先生を8人連れてきておられたので、総勢9名の参加となっていたのだから。
そういうわけで、講演の内容も若い先生方に向けてのお話になっていて分かりやすかったのが嬉しかった。もちろん、志水先生の講演は、何回聞いても「う〜ん、なるほど!!」と、うなってしまう程奥の深いものであったことは言うまでもない。・・・」

つづきは、こちら・・・
第11回志水塾広島大会に講師として参加された落合康子先生が同行記を送ってくれましたので、紹介致します。

「さて、当日の学習である。
参加者は、スタッフ、講師も入れて43名であった。内訳を見て驚いたのは、今回のセミナーでは、1回or初回という先生方が半数を占めていたことである。もちろん、校長先生や教頭先生も数名参加されていて、ご自分の学校の若い先生方を引き連れての参加ということもあったからであろう。何しろ、松江都志美校長先生は、御自分の学校の若手の先生を8人連れてきておられたので、総勢9名の参加となっていたのだから。
そういうわけで、講演の内容も若い先生方に向けてのお話になっていて分かりやすかったのが嬉しかった。もちろん、志水先生の講演は、何回聞いても「う〜ん、なるほど!!」と、うなってしまう程奥の深いものであったことは言うまでもない。・・・」

つづきは、こちら・・・
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/41775/883921.pdf
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]