都城市立明道小学校訪問 2
- 公開日
- 2013/12/12
- 更新日
- 2013/12/13
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
都城市立明道小学校訪問 2
志水の示範授業の板書です。
この板書からどのような授業を想像されますか。
とても面白かったですよ。
1つだけ解説します。
学習のめあてのところです。
授業当初のめあては、
「図、式、答え、どれからでもいいのでやろう」
です。
このめあては、どの子もできることを願ってのめあてです。
自力解決の後、「式を作るのが難しかった」という声から、
「式の作り方」についてめあてを追加しました。
後のめあては、子どもの「今」の欲求にそっためあてです。
これは、発達の最近接領域に働きかけているといえます。