記事

愛知県知立市立知立西小学校 訪問

公開日
2016/06/06
更新日
2016/06/06

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

愛知県知立市立知立西小学校を訪問した。理科と算数の授業があった。

算数の授業は、分数の不思議なきまりを発見する教材であった。
算数の授業では、分数の比較から類推して、前提条件を導きだしていました。


理科の授業は、ゴム車の働きであった。体育館での実験装置の綿密さにはびっくりしました。

共に若手教師のフレッシュな授業であり、子ども達が一生懸命 考えていました。

協議会では、本時の山場の場面について真剣に意見が出されていました。学びの多い授業
でした。

講演レジュメ 「関わり合いのある授業」
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/59129/1483425.pdf