ほんまかいな
- 公開日
- 2008/03/10
- 更新日
- 2008/03/10
今日のひとこと
3/6 今日のひとこと
みんながAがよいと言われたら、「ほんまかいな」と思ってみる。
ようく考えてみたら怪しいことがある。
問題解決型授業がよいとみんながいいだしたら、「ほんまかいな」
説明型授業がよいと言われても、「ほんまかいな」
どちらも長所・短所がある。
対話的説明型授業もある。これもなかなかよい。
授業を設立させる要素として、今の教師の授業力、子どもの授業力、教材の難易度なががあり、それらによって、上の〜〜授業のスタイルが決まってくる。
ようは、授業をしていて、教師と子どもに一体感があるか、子どもがやる気がででいるか、無理のない展開かなどの観点でとらえればよいのだ。
[志水廣の公式ホームページ]