学校日記
-
平成20年度滋賀県特別支援教育「初任者研修」が5月29日に総合教育センター煮て行われ130人参加。
- 公開日
- 2008/05/31
- 更新日
- 2008/05/31
地域研修会
5月29日、滋賀県総合教育センターにて特別支援の初任者研修が行われ本年度の新しい...
-
富山県平成20年度特別支援教育スタディメイト養成講座(特別支援教育支援員)開催140人参加。支援員に対する研修をここまで熱心に県単位で行っているのは素晴らしいです。
- 公開日
- 2008/05/31
- 更新日
- 2008/05/31
地域研修会
富山県は昨年度から小中学校における発達障害児童生徒へのサポートとして特別支援教育...
-
5月27日(火)兵庫県私立幼稚園協会主催の「幼稚園の先生のための発達障害児への関わり方」をテーマに講演。250名参加。
- 公開日
- 2008/05/27
- 更新日
- 2008/05/27
地域研修会
5月27日兵庫県私学会館に兵庫県の私立幼稚園の先生方250名を集め発達障害に関す...
-
第2回淡路発達障害講演会「特別支援教育のあり方を考える〜一人一人のニーズに応じた教育とは〜:淡路6ロータリークラブ・淡路軽度発達障害児親の会オレンジ共催
- 公開日
- 2008/05/25
- 更新日
- 2008/05/25
ロータリークラブ講演
5月25日(日)第2回淡路発達障害講演会が岩屋のアソンブレホールにて開催。淡路に...
-
7月19日土曜日(13:00−16:00)父親のための子育て講演会開催。父親の役割とは。神戸生田教会にて
- 公開日
- 2008/05/21
- 更新日
- 2008/05/21
発達相談・教育相談
平成20年7月19日(土)13:00−16:00、神戸生田教会にて「父親のための...
-
7月19日土曜日に父親のための子育て相談を行います。ぜひお父さん方の参加を期待しています。
- 公開日
- 2008/05/21
- 更新日
- 2008/05/21
発達相談・教育相談
平成19 年4 月から本格的に特別支援教育が全国公立の小・中学校で始まりました。...
-
姫路ロータリクラブのメンバーと一緒に懇親会
- 公開日
- 2008/05/21
- 更新日
- 2008/05/21
ロータリークラブ講演
5月10日の講演会の後、姫路ロータリークラブの安平先生、三木ガバナー、現会長、幹...
-
5月18日西脇ロータリークラブ主催講演会「特別支援教育の動向と発達障害への教育的支援」西脇市民会館に900人以上集まる。
- 公開日
- 2008/05/21
- 更新日
- 2008/05/21
ロータリークラブ講演
西脇市民会館始まって以来の人が集まりました。定員800人の会場が一杯で、隣の会場...
-
5月17日大阪医大看護専門学校ホールにて「発達障害の早期発見のポイントと対応」の講演会。〜幼稚園・保育所で見つかる発達障害のサイン〜をテーマに里見・秋元・竹田で講演。250人参加。
- 公開日
- 2008/05/17
- 更新日
- 2008/05/17
大阪医科大学LDセンター
5月17日土曜日、大阪医大LDセンター主催の公開講座「発達障害の早期発見のポイン...
-
インリアル研究会スタッフの5月のお誕生日に花束を
- 公開日
- 2008/05/15
- 更新日
- 2008/05/15
インリアル研究会
インリアル研究会ではスタッフのお誕生日月に花束をあげています。5月は写真の先生方...
-
5月14日の夕方京都市総合教育センターにて生徒指導などの先生方を対象に「特別支援教育へのヒント~生徒指導から学ぶ〜」を開催。
- 公開日
- 2008/05/15
- 更新日
- 2008/05/15
地域研修会
5月14日の18:30から京都市総合教育センターにて小・中・高の生徒指導の先生方...
-
大阪医大LDセンターで5月の誕生会。今月は玉井先生、奥村君です。里見先生も来られていたので一緒に一枚。
- 公開日
- 2008/05/15
- 更新日
- 2008/05/15
大阪医科大学LDセンター
5月誕生会がLDセンターにて行われました。今月は玉井先生、奥村君です。里見先生も...
-
今回の姫路での講演会は5回目となります。講演会で挨拶をされる国際ロータリー第2680地区三木明ガバナーです。
- 公開日
- 2008/05/15
- 更新日
- 2008/05/15
ロータリークラブ講演
ロータリークラブ主催、後援の講演会は兵庫県全体に広がっています。今年は初めて西脇...
-
5月10日姫路ロータリークラブ後援の発達障害講演会が姫路市民会館で開かれ300人以上の参加者。京都府舞鶴市立白糸中学校長の後野文雄先生と竹田で講演。
- 公開日
- 2008/05/15
- 更新日
- 2008/05/15
ロータリークラブ講演
5月10日の姫路市市民会館での講演会には、兵庫県LD児親の会「たつの子」の会員が...
-
大阪YMCAサポートクラス・表現コミュニケーション学科のスタッフ有志です。
- 公開日
- 2008/05/08
- 更新日
- 2008/05/08
YMCA
2008年度の大阪YMCAサポートクラス・表現コミュニケーション学科を支える優秀...
-
5月SENS実習のスタッフ一同です。
- 公開日
- 2008/05/07
- 更新日
- 2008/05/07
日本LD学会・SENS協会
特別支援教育士SENS実習のスタッフ一同です。 前列左から今村佐智子先生、水田め...
-
特別支援教育士SENS実習が5月3日ー5日の3日間、神戸箕谷グリーンスポーツホテルで開催。50名参加
- 公開日
- 2008/05/07
- 更新日
- 2008/05/07
日本LD学会・SENS協会
30ポイントをすべて終了した方々のみ参加できる最後の実習が5月3日ー5日の3日間...
-
栃木県宇都宮市にある日本LD学会事務局・特別支援教育士資格認定協会事務局が同じビル内の3Fに移転しました。
- 公開日
- 2008/05/07
- 更新日
- 2008/05/07
日本LD学会・SENS協会
日本LD学会は会員数がとうとう6000人を突破、特別支援教育士SENSは1630...
-
関西地区2008年度第1回特別支援教育士養成セミナー3日目です。
- 公開日
- 2008/05/05
- 更新日
- 2008/05/05
日本LD学会・SENS協会
5月5日はアセスメント(酒井均先生)、学力のアセスメント(秋元有子先生)、IEP...
-
5月3日特別支援教育士養成セミナー開催。
- 公開日
- 2008/05/04
- 更新日
- 2008/05/04
日本LD学会・SENS協会
5月3日ー5日の3日間、天満研修センターにて特別支援教育士養成セミナーが開催され...