丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
みんなの意見がきらり!
学校行事
今日は,丸亀市小学校教育研究会でした。本校では,1年2組で書写の授業,3年3組...
持久走大会に向けてお城の中を走りました
3年
3年生になって,初めてのお城での練習。お城の木々が色づいて,すてきな道を子ども...
11月29日(火)の給食献立
給食室
・コッペパン ・牛乳 ・さつまいもコロッケ ・ゆでやさい ・春雨と肉だんごのスー...
農家の仕事
3年生では,スーパーマーケットに続いて農家の見学にも行きました。 農家ではた...
中央図書館に行ってきたよ!
2年
2年生の生活科の学習には,「町たんけん」というものがあります。今日はその学習で...
11月28日(月)の給食献立
・ごはん ・牛乳 ・さばのみそだれかけ ・食べて菜のアーモンドあえ ・切り干し大...
11月25日(金)の給食献立
・根菜カレーライス ・牛乳 ・海藻サラダ ・キウイフルーツ 「キウイフ...
人権映画から考えました
今日は人権・同和教育の一環として,人権映画教室を行いました。高学年は3時間目に...
11月24日(木)の給食献立
・コッペパン ・りんごジャム ・牛乳 ・ポトフ ・れんこんサラダ ・ココア豆 ...
持久走大会の練習が始まっています
12月7日の持久走大会に向けて,先週から,全校での朝のマラソン練習が始まりまし...
11月21日(火)の給食献立
・バターロールパン ・牛乳 ・チャンポンめん ・にんじんサラダ 「長崎...
第3回よっといで大作戦!
昼休み,体育館や運動場,ラダースペースに子どもたちがたくさん!今日は第3回よっ...
11月21日(月)の給食献立
・はつがげんまいごはん ・牛乳 ・魚とカシューナッツのあげ煮 ・コールスローサラ...
持久走練習が始まりました!
12月7日の持久走大会に向けて,練習が始まっています。今日も朝の活動時間に,全...
11月18日(金)の給食献立
・むぎごはん ・牛乳 ・鶏肉とじゃがいもの煮物 ・野菜の昆布あえ ・こにぼしの揚...
就学時健康診断がありました
今日は午後から就学時健康診断が行われました。来年度入学してくる1年生の健康診断...
11月17日(木)の給食献立
・小型ミルクパン ・牛乳 ・焼きビーフン ・高野豆腐のおとしあげ ・和風サラダ ...
あきのたからものでつくったよ!
1年
10月にお城で見つけたどんぐりや、交通指導員の岡田さんから戴いたどんぐりを使っ...
11月16日(水)の給食献立
・古代飯 ・牛乳 ・魚のさくさくあげ ・ほうれんそうのたくあんあえ ・いもたこ煮...
城西フェスタ(その3)4年・5年・6年
いよいよ上学年の発表です。 4年生は「めざせ!PPAPな4年生!」 5年生は「笑...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年11月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS