日記
教材研究
-
スモールステップを意識して授業を組み立てる
- 公開日
- 2015/08/06
- 更新日
- 2015/08/06
教材研究
授業づくりにはスモールステップを意識することが大切だとよく言われます。子どもたち...
-
道徳で子どもたちの考えを深める発問や切り返しの工夫
- 公開日
- 2015/08/03
- 更新日
- 2015/08/03
教材研究
道徳の授業での子どもたちの考えを聞いていると、常識的な答や表面的にしか考えていな...
-
社会科で「因果」の視点での整理を大切にする
- 公開日
- 2015/07/30
- 更新日
- 2015/07/30
教材研究
社会科の授業では、共通、特徴という視点での整理が大切になります。「工業地帯に共通...
-
-
-
-
-
-
算数の「数と計算」分野で大切にしたい問いかけ
- 公開日
- 2014/02/05
- 更新日
- 2014/02/05
教材研究
算数では、四則演算を正の、整数・小数・分数で何年もかけて学習します。年をまたぐ継...
-
-
課題を解決するために必用な視点や考え方を明確にする
- 公開日
- 2013/12/11
- 更新日
- 2014/10/05
教材研究
子どもに課題を与えて個人で追究させる場面がよくあります。この時、この課題を解決す...
-
-
-
-
-
-
-
-
-