学校日記

正しく伝えるために…

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

平小歳時記

 5年生は、国語の学習で、「言葉を選んで、ゆたかに表現しよう」という単元を学習しました。

 自分が思っていることを伝えるためには、「言葉を選ぶ」ことが必要です。その力は、実は、生成AIを動かすために作成する文章でも必要になってきます。

 学習の中で、自分のフィギュア(イラスト)を作成するために、言葉を選んで文章を作成しました。そして、でき上がったフィギュアが写真の通りです。5年生の廊下に掲示してあるのですが、子ども達個々の特徴をつかんだ、よく似たフィギュアになっています。

 また、その延長で平取町の有名なキャラクター(ビ〇ッキー)も作ってみたそうです。言葉を適切に選ぶことの大切さが、今回の学びを通して分かったようです。