平小が動き出した日
- 公開日
- 2020/04/07
- 更新日
- 2020/04/07
学校行事
4月7日(火)…1か月半の時を経て、ついに平取小学校が動き出しました。新しい23名の1年生、新しい4名の転入生、新しい3名の教職員を迎えて動き出しました。
始業式、校長先生が今年の「重点目標」を発表しました。
〜じぶんから! あいさつ がんばり 思いやり〜
昨年と同じ?と思うかもしれませんが、「みんな!」➡「じぶんから!」に変わりました。「言われてから動き出す人間」ではなく、「自分から動き出す人間」を目指すのです。先行き不透明な世の中において、必ずや求められる資質能力なのだと思います。この1年、この目標を皆さんと共有しながら進めていきたいと思います。
さて、入学式!残念ながら1名欠席の船出となりましたが、無事に行うことができました。世の中はコロナ問題で暗い話題ばかりですが、1年生たちを見ていると明るい未来や希望を感じさせてくれました。これから、平小が大きく動き出すための力になってくれるのではないか…と期待しています。
それぞれが「自分から動き出す年」としていきましょう。そして、この難局を共に乗り越えていきましょう。よろしくお願いします。