今こそ「思いやり」の心
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
お知らせ
12月1日付で、北海道教育委員会教育長よりメッセージが届いています。【大人向け】と【児童向け】の2種類があり、コロナ禍において大切な内容となっています。HPの配付文書(お知らせ)に添付しましたので、お読みいただけますと幸いです。
さて、コロナ禍において一番の特効薬は「思いやり」だと思います。感染が拡がらないように「思いやる」。感染者や濃厚接触者の心身を救おうと「思いやる」。多少の失敗はあっても、そのように思いやりをもって努力している人たちを「思いやる」。どれも尊い「思いやり」であり、1つとして欠けてはいけない「思いやり」だと思います。これらの「思いやり」がそろってさえいれば、大きな困難でも何とか乗り越えられるものと信じます。
平取町、平取小学校には、そもそも「思いやり」が備わっていると感じます。今こそ、この精神を大いに発揮するべき時だと思います。それは、子ども達にとって最高の教育機会となり、かけがえのない財産を遺すことにもつながるのではないでしょうか。
今年も残すところ1か月。良い年を迎えられますように、あらためて平小では「思いやり」を大切にしていきます!