あけましておめでとうございます!
- 公開日
- 2021/01/12
- 更新日
- 2021/01/12
お知らせ
令和3年となり、すでに12日が過ぎました。子ども達、保護者や地域の皆様は、健康でお過ごしだったでしょうか?現在、学校には、大きな事故やケガ、病気(コロナ含む)の報告はありません。「便りがないのは良い便り」です。
さて、冬休みは19日目となり、3学期の始業式まで1週間を切りました。少しずつ「おうちモード」から「学校モード」へと心や身体を切り替えていきたいタイミングです。特に「早寝・早起き」のリズムについては…今から整えておくと良いです。スムーズに3学期へ突入できるでしょう。
最後に、いくつか「お知らせ」があります。
・始業式の日に、農協からいただいたトマトジュース7 本が配付されます。重たい荷物となりますので、必要に 応じて対策をしていただけますと幸いです。
・3学期の校舎内は、厳寒期および換気の影響などで寒 くなります。そのため、暖かい服装で登校することをお ススメします。
・コロナ禍が続いておりますので、3学期も「朝の健康 チェック」「手洗い」「マスク着用」をお願いする予定 です。習慣化していると良いでしょう。
以上、始業式へ向けてよろしくお願いいたします。